グリーンライン定位置停車!

グリーンラインという湘南に住む者がNゲージ・鉄道・航空機などを語るブログです

グリーンマックスのライトを改善する

※これは技術元である福助さんの記事を参考にしたものです。 注意・これは独自による改造なので管理人は一切の責任を負いかねます。 グリーンマックスの製品といえば この何とも残念な黄色LED。これはまだましな方ですがどちらにしろ改善しなければならな…

12月26日運転日記 お座敷レイアウト

購入したての1001Fを走らせてみました。 お気に入りの1枚です。 新旧1000形の並び。今日は日差しもちょうどいいですね。 新1000形の入線記事は前の記事を、ライトの交換記事は次の記事をご覧ください。

京急新1000形1次車1001編成 入線

メリークリスマス!(1日遅れですがw) グリーンマックスの京急新1000形1次車1001編成が入線しました。グリーンマックスといえば、暗い黄色ライトで有名ですね。今回は福助さんのブログを参考にLED・抵抗器の交換をしてみました。 何とも残念な交…

グリーンマックス103系阪和線 キット製作 制作編

余談が長くなりましたが作っていきましょう。 ヨッシーs宅にて。パッケージのステッカーがかっこいいですね。右の基本セットには先頭車2両・動力車を含めた中間車が2両、左の増結セットには中間車が2両入ってます。 途中編成最端の台車と中間台車を取り違…

グリーンマックス103系阪和線 キット製作 余談編

はい。格安で購入した103ですがちょっと購入した経緯を説明しますね。 7月某日。キットが作りたくなった僕はメールで、仲のいいヨッシーsに相談しました。共同作業に了承してくれた彼はGMの塗装済みキットを中心に捜索を開始しました(僕も)。京急が…

グリーンマックス103系阪和線 キット製作

遡ること7月19日。雨の中ヨッシーSと2人、鴨居はアンドロメダ模型店でトップセールにかかっていた上車両を購入しました。2つ合わせても7000円ちょっとでしたww

お詫びもろもろ

ご無沙汰してます。 は~ さぼっちゃいましたね~ まず厚木springフェスの記事ですが、 とりあえず中止します 理由として、紹介するまでの知識がない。写真が多すぎることです。 もう気力がなくなりました。とりあえず、鉄道中心の記事を書いていきます。ま…

厚木springfestival2014 part2

朝の10時から並んでいたわけですから腹が減りすぎて死にそうで・・・ それでも何とか兆しが見えてきました。 P-1も励ましてくれているかのようにようやく入れると思えるようになりました。 やっと正門までやってきました。ここで米兵に荷物検査を受けます。 …

厚木springfestival2014

今後毎日少しずつ更新しようと思います。はい、今年の5月ごろに行った厚木springfestivalの内容を少しだけ紹介しようと思います。10時には並んだのに4時間並んで中に入ったのは14時でした… え え え ・・・ 4時間並んでほぼ基地の周りを1周しました・・・ 明…

TOMIX E233系横浜線 入線

藤沢も梅雨らしく毎日しとしとした日々です。さて、先月28日発売のTOMIX E233系横浜線を先月29日に購入しました!! 似てますね。 ヘッドライト点灯時です。非常に明るくて満足です。ここ2.3年のTOMIX社のLEDは明るくていいですね。 テールラ…

E233系横浜線

6000番台と1000番台の比較。上は大船駅撮影、下は桜木町駅撮影。 上は桜木町駅撮影。

湘南モノレール500形 じわじわ置き換え

湘南モノレールの顔500形ですが、じわじわと新型車両に置き換えが進んでいるようです。

鉄道鑑賞2014 05/24 in鵠沼第2踏切付近

本日貨物が見たくなったのでYOTTIさんに勧められ鵠沼第二踏切付近に行ってきました。 大きな柵も無く楽に撮影できます、としょっぱなから奇跡が。 写真では1編成ですがこの後同じ国鉄色のEF66-36とすれ違います。これだけではありません。 66フィーバーです…

厚木基地 撮影奮闘記2日目

朝8時30分相模大塚に滑り込みました。 見ての通り快晴です。なんだったんだ昨日は… 早速ホーネットのお出ましです。 奥の方を見るとムムッ!! US-2\(@*@)/ 後ろに相鉄も走っているのでパシャリ! 大満足の1日でした。 しかし、厚木には1か月後また訪れ…

厚木基地 撮影奮闘記録1日目

3月の30,31日は友達と2日間にわたり厚木基地へ写真を撮りに行ってきました。 1日目大荒れでした。 さすがきびきびした感じでした。 大荒れの中飛行機友達と滑走路前へ行くと、「飛んでない…」。 さすがにそうだろうと諦めはて帰ろうとしたとき、確か…

横浜で鉄道づくし

日曜に鉄友と 横浜に行きました。最寄駅の大船ではEF66-500と遭遇するなどスタートからイベントの連続でした。あっ、湘南色のE217も見ましたよ! 展望台の上からの撮影のため架線が邪魔をします(怒 いざ横浜へ!! 京急ホーム出たとこすぐで撮影を行いま…

鉄コレ 琴電1080系購入

先日、ポポンデッタ横浜ビブレ店に行ってきました。そう、これを買うために。 まず最初にこれを見たとき「なんだこの白と黄色のツートンは!」 本当にほしかったんです。そして今回手に入れました。 鉄コレを買うのは初めてです。この値段でこの出来とは...…

ANA 787 完成!

昨年4月からコツコツと作ってきたANAの787が先日ついに完成しました。いやーカッコイイ!!! 今まで作ってきたものの中では仕上がりは最高です。 白くてしなやかにカーブした翼とでかいロールスローイスエンジン、胴体側面の787ロゴが新鮮ですね。 …

マイクロエース 215系1次車 湘南ライナー入線

実は先日奇跡的に発見し購入したマイクロエースの215系が入線しました。2002年ロットの初期生産品でライトは電球式、動力は旧式なのですが中古のため前ユーザーがしっかりメンテナンスしてくれていたため定価より安く、さらに驚くほどスローが効き(今…

小田急 風祭駅にて

先日一泊二日の熱海旅行に行ってきました。その経由地として小田原の風祭駅に寄りました。この日はあいにくの悪天候で気温も低く人も少ないと思ったのですが、駅前では小田原名物のかまぼこフェアをやっておりました。しかし脇目も振らず風祭駅へ。僕は弟と…

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

改名のお知らせ

このたび、ユーザー名・ブログ名・ブログデザイン・アイコン画像を変更しました。ユーザー名は「YOKOSUKA-E217」から『グリーンライナーに』に、ブログ名は「YOKOSUKA-E217ののんびり日記」から『湘南ライナー定位置停車!』にブログデザ…

鎌倉車両センターの変動

JR東海道線の大船ー藤沢間にある鎌倉車両センターはJR東日本で最も配置車両数が多い1071両が配置されている。配置車両は、E259系(132両)・E217系スカ色(715両)・205系横浜線(224両)のすべての車両が配置されている。時間帯によっては、E257系500番台が配置さ…

~本鉄道局現状報告~

本鉄道局(Nゲージ)の現状報告そして今後の計画について報告させていただきます。 ・所属車両 E231系1000番台 ー詳細ー TOMIX 92369 JR E231 1000系近郊型電車(東海道線)基本セットA TOMIX 8924 JR電車サハE231 1000形 ×2 2012年5月購入 ー今後の計画ー …

JRローカルの旅②

さて山陽本線とはいってもとても長いですからまずは祖父の家のすぐ脇を通っているJR宇部線の写真からどうぞ。 広島色の105系です。10年ほど前までは国鉄の旧型電車クモハ40?が走っており、今でも本数は45分に一本ほどのローカル線です。 位置はいまいちわか…

JRローカルの旅

※まず初めに、長らく更新できなかったことをお詫び申し上げます。 僕は中一初の夏休みに、父の実家である山口県宇部市に行ってきました。それに伴い山陽本線の撮影にも挑みました。かなり長くなりますがお暇でしたらお読みください。 羽田空港まで京浜急行リ…

Nゲージ メーカー紹介

今回からこれを見れば安心してNゲージを始められるNゲージQ&Aシリーズというものを始めたいと思います。 第一弾はメーカー紹介 (グリーンライナー(私)が、個人的な意見でまとめたものです。参考程度にお願いします) Nゲージは1/150規格や電圧などが合えば世…

重要なお知らせ

重要なお知らせです。これよりYOKOSUKA-E217ののんびり日記はサブブログ化します。これからのメインブログは、FC2ブログです。ブログ名は、ALL NIPPON695.です。ブログの内容は、今とほとんど変わりません。ではこれからもよろしくお願いします。なお、当ブ…

EF65超手抜きドレスアップ!

じつはこのEF65国鉄色だったんです。それをどうしてもJR現行色にしたくて側面にパソコンでプリントアウトしたJRマークを張り付けました。↓ 写真ではとても目立ちますが、フラッシュの影響で、プラスチックが反射して目立つだけです。このモデルの510号機はも…

ジャンク品のEF65

今回は、もともとあったEF65を紹介します。実はこれ2100円で買ったジャンク品だった。買った当時は最悪でまともに走れなかった。メーカーはKATOと判明、ロットは不明。何の手がかりもないまま修理をしていたら今では、「ちょっと不調かな」レベルまで回復、…